吉祥寺の賑わい、ぞくぞくと・・・

 みなさん、こんにちは。暑い暑いと思っていたら急に肌寒く、たちまち冬めいてきた感じですね。風邪などひいていませんか?

 今日は吉祥寺の新しい施設をちょっとだけご紹介します。
 1つ目は、駅ビル「アトレ」です。ここ1年ぐらいずっと工事中でしたが、9月21日にオープンしました。お客さんが多いですねぇ。食料品やファッション、カフェ・レストランなど全部で218ショップも入っているようです。
 そして2つ目。10月15日(金)には駅北口・伊勢丹跡地に商業施設「コピス」ができました。coppiceとは、英語で「雑木林・小さな森」という意味だそうです。たくさんのお店を木々にたとえて、人々が集まる楽しい森のイメージからつけた名前だそうです。

 ますますにぎやかになりそうですね。
 そして、東急デパートでも週末にイベントや催し物が行われています。写真は、ある週末のイベントでの様子です。

 これからもみなさんが楽しい時間を過ごせる場所でありますように。
 吉祥寺にお越しの際は「入倉康ジュエリー工房」にも遊びにいらしてくださいね♪